次回は異動後の話を•••と書いたのですが、先に生保レディになって良かったことについて書いていこうと思います。
世間からのイメージもよくないことが多く悪い噂ばかり聞くような業界ですし、良いこも知って頂きたいなと思います。
これから生保業界に飛び込む方に少しでも希望を•••と思ったのがこれを書く理由です。
悪い話はこちら(笑)↓
生保で働いて良かったこと
①保険や税金についての知識が得られる
これは1番のメリットだったなと感じています。
小難しい話で取っつきづらいし、自分で学ぶのも億劫なものですよね。
しかし、働いている間保険について考えない日はほぼなかったので(社畜感ある)かなり知識がつきました。
今後自分が保険などの金融商品を販売される側になった時、まず騙される(成績のための無駄の多いプランに加入するという意味です)ことはないと思います。
将来の旦那さんにはきちんとした保険に入っていて欲しくないですか?
どんな商品が良いのか、適切な商品に加入しているのか、自分で判断ができるようになったのは人生においてかなりプラスになったと感じます。
損害保険の知識もつくので、たぬきの場合火災保険やペット保険なども自身で商品を比べて加入ができました。(ペットは生き物なのに損害保険の保障対象なんですよ。ちょっと悲しい。)
たぬきは苦手分野ですが、税金について学べるのもメリットと言えます。
お客さんからの質問もかなり多い分野になるのできちんと答えられるようになると信頼度アップです。
この子ちゃんと勉強してるんだなと思ってもらえます。
年末調整の時期はひたすら控除証明書の書き方の説明してた気がします。懐かしい。
※年末調整:生命保険は払った金額に応じて税金の控除(簡単に言うと税金の負担軽減)が受けられます。
※控除証明書:年間の保険料支払額を証明するものです。
②出会いがめちゃくちゃ多い
社会人になると“出会いがない”って嘆く人多くないですか?
生保レディは出会いだらけだと思います。
お客さんVS生保レディの合コンが開かれていたり、逆に自分のお客さん同士をマッチングさせたりもします。
こっそりプライベートの連絡先を聞かれることもあります。
(嫌だったら”会社からそういうのは禁止されてるんです”ってルール遵守しますアピールをすればよいです。)
中には誰でもいいから話がしたい、優しくしてもらいたいと保険の話はそっちのけで近づいてくる方もいるので気をつけましょう。
上記のようなことがあるから、枕営業などのちょっとアダルトなイメージがついてしまうことが多いのかなと。
生保の営業は良くも悪くもお客さんとの距離が近くなりがちだと思います。
実際たぬきは今の彼氏と付き合う前に”軽い女なのではないか”と思われてしまった時期もありました。(もちろん自身の振る舞いにも大いに原因はあります。)
彼氏からしたら、例え客といえど他の男性に愛想を振りまいているのは良い気持ちではないですよね。
お客さんと結婚した先輩も何人かいましたが、旦那さんの意向で退社した方が多かったです。
恋愛関係でなくとも、気の合う同性の友人ができたり、スポーツ仲間ができたり、バンド仲間ができたり、様々な種類の出会いがあります。
お客さんからしたら娘くらいの年齢だったりもするので、親心で可愛がってくれる方も多かったです。
③いろんな場所に行ける
3つ目は営業ならなんでも当てはまるかもですね。
たぬきはアポで都内中駆け回ったりしていたので、大好きなラーメン巡りをしていました。
しょっちゅうラーメンを食べてたのに毎日1万歩以上歩いていたせいかあまり太ることはありませんでした。
今は事務職になったのでまったく歩かなくなり、目に見えて太りやすくなりました(笑)
アポによっては県外出張もあったので、ご当地グルメを食べるのも楽しかったなあ。
あと、食べ物関係になってしましますが、たぬきの担当企業は商品開発もしていたのでよく新作の試作をさせてもらってました。
誰より早くおいしいものが食べれて優越感でした。
知らない場所に行けるというのはそれだけで楽しかったです。
主に大きな点として3つに絞って紹介してみました。
苦境を共に乗り越えた同期は今でも仲良しですし、よくしてくれた上司とは頻繁に連絡をとっています。
長い付き合いができそうな人たちと出会えました。
辛い日も多かったですが、楽しく笑っていたこともたくさんありました。
良くも悪くも学生ノリが抜けきらない職場でした。
たぬきとしては特に①が最大のメリットだったと感じています。

つらいことの方が大きすぎるよ〜〜
と思う方もいるかもしれませんが、嫌なことばっかりじゃなかったです。
これは本当です!
.
.
.
歩きすぎてパンプスすぐ壊れるのでおすすめ↓
荷物が多すぎ・重すぎでカバンもすぐ壊れるのでおすすめ↓
コメント
生保レディ続き気になってます!!
コメントありがとうございます!
読んでくださっている方がいるって嬉しいですね・・・!
いま書いている途中なので、近々更新予定です!
ぜひまた読みにきてください〜〜